2022年6月24日に、アルバム『スーパーエイク』(Superache) で日本デビューする『コナン・グレイ (Conan Gray)』。近年、Z世代を中心に多くの人々を魅了している米国出身のシンガーソングライターです。
日本人の母を持つハーフで、広島に住んでいたこともある!そう聞くと、それだけで親しみが沸いてしまいますね!また、シンガーソングライターというだけでなく、コナンは10代の頃からYou Tuberとしても活動してきています!
今回はコナンの人生に注目!以下の内容でお届けします!
・コナン・グレイとはどういう人なのか、プロフィール紹介
・波乱万丈な生い立ちを辿り、日本人のお母さんとどのような生活を送り、乗り越えてきたのか?
・コナンが経験したイジメについて語られた動画(日本語字幕付き)
・なぜコナンは世界中で人気があるのか?
・ちょっといやらしいですが、かなり稼いでる?!収入はどのくらいなのか?
コナン・グレイのプロフィール
出典元:conangray Instagram
出生地:アメリカ・サンディエゴ / レモン・グローヴ
誕生日:1998年12月5日
年齢:23歳 (2022年9月現在)
職業:シンガーソングライター
大学:カリフォルニア大学ロサンゼルス校 (UCLA)
父親:アイルランド系アメリカ人
母親:日本人
チャンネル:Conan Gray
チャンネル:Conan X cannon
登録日: 2013年1月15日
ジャンル: 音楽 / Vlog
登録者数: 482万人 (2022年9月現在)
総再生回数: 10億2520万2957回 (2022年9月20日現在)
波乱万丈な生い立ち ~ “Draw My Life”から見えること~
2歳の頃のコナン・グレイ。©Conan Gray
出典元:FRONT ROW
コナン・グレイの母親はコナンを妊娠してすぐ、早期の癌が見つかり、医者からは子供を諦めるように言われていました。
しかし母親は、決してその道を選ぶことはなく、コナンを守り続け、そして奇跡的に癌はなくなり、コナンが誕生したのです。
当時、父親は軍隊で働き、母親は娘とコナンの世話をしながら同時に大学にも通っていました。
小さな家に家族が揃って、楽しく暮らしていたこの時の想い出が好きだと語っています。
母親いわく、コナンは小さな頃から常に歌っている子だったそう。
コナンが1歳半の頃、癌と診断された(母親側の)祖父に寄り添う為に、家族全員で広島県に引っ越し、2年間程日本で暮らします。
この時には、コナンは日本語を話していました。
祖父が他界し、家族で再びアメリカに戻りましたが、すぐに両親が離婚。
当時まだ3歳だったコナンは、姉と母親と3人で別の家に暮らすことになりました。
コナンのお母さん↓
出典元:FRONT ROW
母親は、どんな嫌な日があろうと、常に家族が毎日を明るく過ごせるように努めてくれ、いつもコナンたちに、今までと変わらない愛情で接してくれていたようです。
コナンたちは、何度も引っ越しを繰り返します。たくさんの友達を作っては失い、引っ越し作業に追われるの繰り返しで相当なストレスを感じたことでしょう。
不安定な生活を繰り返す一家は、教会の慰めに救われることもあり、母親は心に傷を負ったコナンたちを教会に連れて行っていたこともありました。
そんな一家にもようやく明るい日差しが訪れ、大きな家に引っ越し、母親も再婚を果たします。
コナンたちには、連れ子との新しい兄弟(姉妹)関係が生まれ、楽しい日々がやってきました。
しかし何年か経つと、またコナン一家に波乱が訪れ、いろいろな出来事が起き、最終的にテキサス州に移住したのです。
テキサスでのミドルスクール(日本でいう中学校)は、学校を3回変えており、この学生時代には度々、アジア人差別によるいじめに遭っていました。
テキサス州は主に白人が多く、アジア系はほとんどいないため、いじめの標的にされやすかったようです。
辛い学生時代でしたが、コナンにはいつも彼の事を守ってくれる素晴らしい友達がいました。
そんな大切な仲間の支えもあり、彼はいじめに屈せず、自らを成長させていけたのではないでしょうか。
実際コナンは、雑誌の取材で、”友達がいなかったら自分はこの地球上にいないと思う”、”僕にとって友達は「人生のすべて」って言ってもいいぐらい、本当に大切な存在なんだ”と語っています。
その後、高校を卒業したコナンは、カリフォルニア大学へ行き、在学中にレコード会社と契約を結ぶのでした。
コナン・グレイが経験したイジメについて語る動画(日本語字幕付き)
sumiharryさんが字幕付きで編集している、コナンがイジメについて話すこちらの動画が見やすいのでお借りしました。
Conan Grayくんが自身の人種や過去に受けたイジメの経験について話している動画を日本語訳しました。コナンの周りには人種の話をセンシティブなものとして扱えない人達が常にいて、今でも度々怒りの声を上げています。
このリアルな声を聞いて本当に色々考えさせられた… 是非見てほしいです。 pic.twitter.com/XhwtmxyyLT— sumiharry (@sumiharry) February 9, 2021
コナン・グレイが特にZ世代に人気の理由!
出典元:conangray Instagram
「Z世代のニューアイコン」、Z世代の切なさを代弁する「サッド・ポップ・プリンス」などと呼ばれ親しまれているコナン・グレイ。
雑誌のインタビューコメントや音楽評論家などのコメント、歌や動画を視聴して総合的に彼の魅力をまとめてみました!
共感性と親しみやすさ
・自身の経験や思いを赤裸々に吐露するリアルさ
・正直
・ありのままの自分を魅せる
『個』『自分』『オリジナリティ』
・型にはまりたくない
・固定観念に縛られたくない
・価値観を誰かに定義されたくない
人として愛される魅力
・テイラースウィフトやBTSのV(キム・テヒョン)など他のアーティストや音楽業界からも支持
ファンとの距離感の近さ
SNS世代に響くリアルな価値観
新時代ポップス・多様なサウンド
・日常的に様々な年代やジャンルに触れている
・カントリー、ロック、シンセポップ、エレクトロと様々なジャンルを取り入れている
・流行に左右されない、洗練されたスタイルを確立 by 竹田 ダニエル
曖昧さ、流動的、柔軟性
・音楽やファッションなど模範にとらわれない

参照元:conangray Instagram
これらのコナンの魅力が、同世代に受け入れられ、共感されて人気があるようです!根本的にあるのは、やはり『Z世代ならではの感性』と『コナンの人生観』のような気がします。
Z世代の7つの特徴!
これを見るとコナンもまさにこの世代だな~と感じますね!
①デジタルネイティブである
家にPC、スマホがあるのが当たり前で情報収集から買い物までネットで行う。SNSコミュニケーションにも抵抗がない
②ネットリテラシーが高い
ネットを正しく使うための知識&能力
③グローバル感覚に優れている
ネットでリアルタイムな情報収集が日常の為、自然と世界のニュースに触れる機会が多く、国や人種を意識することなく柔軟に世界を見ることができる
④ダイバーシティを尊重する
多様な人々と共生を目指す教育も推進されており、価値観や考え方はみんな違うことを当たり前としている
⑤地に足のついた経済感覚
堅実な金銭感覚を持ち、ブランドや企業名に踊らされない。音楽や動画配信など自分が価値を認めたモノには出費は惜しまない
⑥真の価値を求める
少しでも疑問があれば即検索して答えを探す。自分の納得できないことや理不尽なことには抵抗を示す
⑦自分らしさを大切にする
個を大事にする感覚を強く持ち、仕事と私生活のバランスを重視する。無理や忍耐を美徳とせず、自分の人生を良くすることに注力を注ぐ
参照元:もったいない本舗ニュース
コナン・グレイの収入はどのくらい?
コナンは10代の頃からYou Tubeをやっており、多くの登録者数を集めているインターネットセレブリティ*でもあります。
インターネットセレブリティとは、インターネット上で著名となった人物のことを指します。
推定累計収入:約3億780万円
※You Tubeの再生単価は、ジャンル、動画の長さ、国によって変わるようです。こちらは、仮に1再生0.3円で広告収入のみを推測した場合の数字です。
ここから、中間業者(事務所)への手数料が引かれ、またグッズ販売や企業からの依頼を受けていた場合はプラスになります。
そして!忘れてはいけません!彼はシンガーソングライターです!海外サイトでは、彼の純資産や年収があれこれ予測されています。
それらを参考に、中間の数字を取ってこのくらいかな~という憶測で書かせてもらいます。
推定年収(2022年):$400K=40万ドル+(日本円:約5,480万円プラス)
推定純資産(2022年現在):$4million=400万ドル(日本円:約5億4,800万円)
※1ドル=137円で換算
※推定年収:You Tube、ライブコンサート、ワールドツアー、アルバムセールス、株、SNSなどが対象
You Tubeからの収入は強いですねぇ。さすが、SNS世代!世界には、おもちゃの感想を述べる動画を配信している子供が年収30億円を稼ぐなど、信じられないようなツワモノがいるらしいですよ・・・。
まとめ
音楽や芸術というのは、年齢・世代に関係なく、その人の感性に響くかどうか。
今回なぜか、コナン・グレイという存在が目に留まり、気になり、その歌声に惹かれ、その魅力を探っていたら、これだけの発見がありました。
全員がそうではないかもしれないけれど、いわゆるZ世代と言われる人々の特徴を見ると、逆にその感性がうらやましくも思えたりします。(笑)
コナンは、幼少期から本当にいろいろな経験をしてきていますが、苦労も悲しみも嬉しかったこともすべて、この経験があったからこそ、彼の感性を刺激し、成長させ、今のシンガーソングライターとしての魅力あるコナンをつくりあげたのではと思っています。
彼のすごいなと思うところは、素直に「ありのままの自分を受け入れている=自分を認め愛している」これが出来ずに苦労している人は多いと思います。(苦笑)
長くなりましたが、最後までご覧頂きありがとうございました!
世界中で多くのファンを魅了している米国出身のシンガーソングライター『コナン・グレイ (Conan Gray)』。日本デビューも果たし、日本のファンも増えたのではないでしょうか! コナンは、シンガーソングライターとい[…]